ジェンダー平等を求める 国際連合のグローバルな連帯運動
世界は今、転機を迎えています。世界中の人々が、ジェンダー平等の考え方を理解し、支持するようになっています。それが単に女性だけの問題ではなく人権の問題であると知っているからです。HeForSheは男性、そしてあらゆるジェンダーの人々に、女性と連帯し、目に見える一大勢力となって大胆に行動し、団結してジェンダー平等を推進しようと呼びかける招待状です。HeForSheの男性は、もう傍観者ではありません。女性と共に、また皆で力を合わせてビジネスを築き、家族を育て、地域社会から得た利益を還元しようと取り組んでいます。
HeForSheに参加しましょう。あなたの参加宣言が、きっとさらに何百万人もの人々の背中を押します。
参加は無料
たった10秒で完了です
世界を変えるには、まず自分から
HeForShe支持者は毎日、地域社会に意義ある変革をもたらすため行動しています。参加者のストーリーを読んで、あなたも行動に立ち上がりましょう。


行動に立ち上がろう
身近な地域で行動に立ち上がるのは簡単です。
まずはHeForSheアクションキットをダウンロードしてスタート。

リソース
自身や周囲の人々が行動に立ち上がるための力をつけるトレーニング資料です。
アイデンティティ

ジェンダー平等のシンボル
HeForShe のロゴは、伝統的な性別アイコンを結合して、共通の人間性を象徴する新しいシンボルを創造しています。ダイナミックな形と鮮やかなコントラストで、ユニークな個人個人がすべての人の幸せのため共に立ち上がった時に何ができるかを表現しています。

HeForSheのシンボルカラー・マゼンタ
国際連合は、パントン・カラー研究所と協力して、HeForSheの情熱と熱気を表すのにふさわしい色を選びました。明るく大胆なマゼンタは、色スペクトルの両端を合わせることで生まれる色であり、ジェンダー平等を求める連帯運動のシンボルカラーとして理想的です。従来女性の問題と考えられてきたジェンダー平等への取り組みに男性が参加するにつれ、色に関する固定観念も消えつつあります。過去100年以上、ピンク系の色は伝統的に繊細な女性らしさの象徴とされてきましたが、21世紀社会では、赤に代わって力強いピンクが、決起を呼びかける色という役割を獲得しています。
今すぐHeForSheに参加しましょう。あなたの参加宣言が、きっとさらに何百万人もの人々の背中を押します。
参加は無料
たった10秒で参加できます